新規事業名 | ![]() |
---|---|
商号 | ![]() |
設立 | 昭和61年12月 1日 |
本社 | 〒553-0002 大阪市福島区鷺洲5-8-4 TEL(06)6458-1900 FAX(06)6458-3212 西区営業所、東大阪営業所、吹田営業所 |
東京支社 | 〒151-0072 東京都新宿区上落合1-10-4-102 TEL(03)6908-8810 FAX(03)6908-9089 |
資本金 | 10,000,000円 |
代表者 | 代表取締役 小西 誠司 |
従業員 | 50名 |
業務登録 | 軽貨物自動車運送 (二輪)近畿-事業者番号9 特定信書便事業 総特ー第14号 |
業務内容 | バイク便 ・ 軽トラック便 ・ ハンドキャリー ・ 庸車(会社専属便) |
昭和59年03月 | 尼崎市において創業。 |
---|---|
昭和61年12月 | オート配株式会社として大阪市西区で資本金3,000,000円の法人組織。 |
昭和62年02月 | 業務の拡大にともない、東大阪営業所開設。 |
昭和63年01月 | 本社機能の充実のため、西区本田に事務所購入、移転。 |
平成01年12月 | 西区営業所開設移転。 |
平成02年12月 | 資本金を10,000,000円に増資。 |
平成02年12月 | 業務の拡大にともない、吹田営業所開設。 |
平成03年02月 | 業務の拡大にともない、東京に新宿営業所開設。 |
平成03年09月 | 軽トラック部門開設。 |
平成04年07月 | 福島区に新社屋完成、移転。 |
平成08年11月 | 新宿営業所を東京支社に昇格。 |
平成09年11月 | 江東営業所、開設。 |
平成16年05月 | 特定信書便事業 認可を受ける「総特—第14号」。 |
平成18年12月 | 会社設立20周年を迎える。 |
平成20年09月 | 小西 孝志 取締役会長就任、小西 誠司 代表取締役就任。 |
平成24年 10月 | 新規事業 『タイムリー便』ネット注文専用事業開設。 |
平成27年12月 | 大阪府 産業廃棄物収集運搬業 許可を受ける。 |
平成28年01月 | 兵庫県 産業廃棄物収集運搬業 許可を受ける。 |
令和01年05月 |
和歌山県 産業廃棄物収集運搬業 許可を受ける。 |
令和02年06月 | 東京支社を渋谷区から新宿区へ移転。 |